連日のblog投稿ご観覧していただき誠にありがとうございます!
さて、三日目の今日ですが【PROFESSIONAL PLAN】
のご紹介
このプランに関してはハイエンドモデルをお使いの方にお勧めしております
本日はこちらのリールで解説
SHIMANO 14STELLA
14年発売のハイエンドモデル
とても人気が高く、某オークションサイトでは状態にもよりますが未だに¥40000
前後で取引される代物
当社でオーバーホールを行った台数もこの14STELLAがダントツで一番です!
まずはこちらも分解して行きましょう
何度もしつこくお見せするようですが大概はこんな感じです
グリスが片寄っていたり、余計にギトギトだったり
よく見るとゴミなんかも付着している時もあります。
本体だけでもこの量のベアリングを搭載している14STELLA
今回のリールはお客様の使い方がとても丁寧なのでベアリングに
不具合はありませんでした
ギアシャフト類も完全にバラシて洗浄
余計な汚れを落としていきます…丁寧に丁寧に…
ボディもドライブギアもメインシャフトも
丁寧に洗浄完了です
其のあとは先日も説明したボックス内部の防水加工
ここまでは昨日ご紹介した【STANDARD PLAN】と同じ内容です
ここから先が【PROFESSIONAL PLAN】独自の内容です
先ほど分解したベアリング類にオイルを注入して行くのですが
こちらなんと、最近業界では大注目CNTオイル
CNTオイルとは?
『カーボンナノチューブオイル』
粘性は極めて少ないのですが塗って見るとやけに金属に絡みつきます
上の写真の量で~万円で売られているようなオイルです
専門家の記事による摩耗に対して相当強いとのこと
耐摩耗性に優れた素晴らしいオイルです
釣行の頻度にもよりますが、通常よく使われているオイルよりは
耐久性が上がることは間違いないでしょう
こちらのオイルを全てのベアリングに使用します!
その後はお客様のご要望に近い巻き心地を再現するべく
グリスを何種類か組み合わせて塗っていき巻き感の調整をしながら
丁寧に組み付けていきます
組付け状態のbefor afterです
巻き感的にはメンテナンス前に比べてかなり向上しました
巻き抵抗に関して今回のお客様は少しトルクフルな感じを要望されていたので
少し重めのセッティングに
※巻き抵抗に関してですが、たまにXG(エクストラハイギア)のリールを
持ち込まれて巻き感を軽くしてほしいと言われることがございますが
基本的にはXGの巻き感は初めからかなりの重さです
それをスルスルの巻き感にはできませんのでご了承ください
あくまで軽め、重めのチューニングですのでそこまで劇的に変わる
ものではございません
こちらで【PROFESSIONAL PLAN】の全て
の工程が終了です。
【STANDARD PLAN】との違いはベアリングに挿すオイル
の違い(CNT)と巻き抵抗の調整を追加
たったこれだけの違い?と思う方もいらしゃるかもしれませんが
巻き感、巻き抵抗の調整はそれだけ難しい作業なのです。
どうせ使うなら細部までこだわりたい!!
というあなたには是非お勧めのプランですので是非一度
ご検討してみてくださいませ。
それではまた明日!
Comentarios